鎌女日誌

#教科活動 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.23

#教科活動 #英語 #高校

英語AI音読アプリ 360米粒アクションご報告1

鎌倉女学院では、AI音読アプリ「リピートーク」での音読時間に応じて、リピートーク事務局から TABLE FOR TWO Internationalを通して発展途上国の子供たちに給食を寄付する「360米粒アクション」に参加しています。 今日はこのプロジェクトの公式ホームページで、第一回目となる経過発表がありました。これまでの本校生徒の音読合計時間は18,660分! なんと、すでに51食分の給食を寄付しています。学校全体に設定された目標の21,600分を、近々達成しそうな勢いです!   少しでも多くの給食を届けられるよう、さらに頑張っていきましょう!

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.22

#中学 #教科活動 #特別授業

中1 書道

中1「特別国語」の授業の一環として、講師をお招きして書道の二回目授業が行われました。先生が書いて下さった見本をみながら、真剣に自作の俳句を色紙に筆ペンを使い、清書しました。 仕上げは自分で作った印を押し、素敵な作品となりました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.21

#中学 #教科活動 #特別授業

中2 技家特別授業

中2 技術・家庭科(技術分野)『エネルギー変換の技術』について、 パナソニック株式会社エレクトリックワークス社から講師をお招きし、特別授業を行いました。 「自然エネルギーの活用と私たちの暮らし」と「あかりの進化と光るしくみ」を実験を行いながら、学習することができました。体験しながら学ぶ楽しさも改めて感じられたようです。

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.21

#教科活動 #英語

英語の音読で世界貢献「360米粒アクション」参加

鎌倉女学院では、コトバンク株式会社リピートーク事務局およびTABLE FOR TWO Internationalを通して発展途上国の子供たちに給食を寄付する「360米粒アクション」に参加しています。 特定非営利活動法人TABLE FOR TWO Internationalは、世界規模で起きている食の不均衡を解消し、発展途上国と先進国双方の人々の健康を同時に改善することをミッションに活動されている団体です。私たちが普段取り組んでいるAI音読アプリ「リピートーク」での音読時間に応じて、リピートーク事務局から TABLE FOR TWO Internationalに給食が寄付されることになります。1分間音読すればそれが28粒のお米に、皆で力を合わせて360分音読すればそれが10080粒のお米、つまり一食分の給食になり、途上国の子供たちに届けられるのです。「いまの学びが世界の誰かのためになる」ー。これまで自分のためだけにしていた音読に、さらに力が入ります! 取り組みの結果は、また鎌女日誌でもご報告します。

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.16

#受賞 #教科活動 #英語 #高校

第15回絵本翻訳コンクール奨励賞受賞

神戸女学院大学主催2024年度「第15回絵本翻訳コンクール」において、本校高校1年生3名のグループ作品が見事奨励賞をいただきました! 全国から1123件のエントリー、510作品の応募という激戦の中での受賞です。毎年夏に行われるこのコンクールにおいて、本校からは初の受賞となりました。夏休みに3人で集まり、絵本の読者に向けた言い回しを工夫したり、絵のイメージに合った日本語表現を選んだりと話し合いながら作り上げたそうです。楽しく協力して作り上げた作品が、喜びの受賞へとつながりました。 第15回絵本翻訳コンクール 奨励賞 ◆「ぞうさんのしま」 鎌倉女学院中学校高等学校  市川英鈴・寺尾凛佳・西山凜風

アイキャッチ画像

投稿日2024.10.16

#教科活動 #特別授業 #英語 #高校

高1・高2英語劇

本校での英語劇の上演は、今回で14回目となります。中1・中3が観劇した日の午後には、高校生が “macbeth“を鑑賞しました。本校生徒が舞台に上がる場面もあり、臨場感たっぷりの迫力の作品でした。

アイキャッチ画像

投稿日2024.09.25

#中学 #学校生活 #教科活動

中2 国語 書道

先週、今週と中2は2時間連続の国語の授業で、色紙作品を作成しました。硬筆で学んだ行書の特徴を活かした大筆の良い作品ができました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.07.26

#教科活動 #数学 #特別授業

高3夏期講習

高校3年生を対象に夏期講習が行われました。普段から高3を教えている教員が講習を担当します。生徒たちはリラックスした雰囲気で受講している様子で、授業後の質問も活発でした。別の教室では、高2対象の数学講習も別途行われていました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.07.25

#中学 #教科活動 #特別授業 #行事

中1 PA

体育の授業の一環で、ルールや協調性を学び、自ら考え、自ら行動する力を養うことを目的とするPA(プロジェクトアドベンチャー)が、7/23~8/1まで各クラス2日間ずつ行われています。 シーソーや平均台なども使い、ミッション達成のために楽しみながら友達と協力できました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.07.24

#中学 #教科活動

中3サイエンスデイ

7月23日、24日の2日間にわたり中3対象のサイエンスデイが実施されました。 東京学芸大学の前田優教授とその研究室の学生さん4人に来ていただいて、実験をしました。 実験のテーマは「香りの合成」。アルコールとカルボン酸から香りの強いエステルを合成するという有機化学の実験です。酢酸、ギ酸などのカルボン酸とエタノールやメタノールなどの様々なアルコールを組み合わせて果物の香り成分や接着剤のような香りの成分を合成しました。自分たちの好きな香りになるように実験しましたが、中には想像とは全然違った香りになったグループもいたようで、盛り上がっていました! 有機化学という高校生レベルの内容の実験でしたが、サポートに来てくださった大学生に皆積極的に質問し、とても充実した実験講座となりました。