鎌女日誌

#中学 の投稿一覧

noimage

投稿日2021.11.01

#中学 #高校

文化祭準備

今日から文化祭に向け、中1〜高2は午前中授業となっています。昨年はオンラインのみとなった文化祭、今年度は生徒、保護者のみの観覧にはなりますが開催できることとなり、生徒たちも準備に熱が入っています。あと数日ですが、準備も文化祭の醍醐味、楽しんで取り組んでください。

アイキャッチ画像

投稿日2021.11.01

#中学

中3 jack-o’-lantern 作り

英語の授業で、中3の生徒が jack-o’-lantern を作りました。それぞれの個性が出た顔のカボチャたち。作った人に似ているかも?

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.29

#中学 #教科活動

中1技術・家庭科「さつまいも収穫体験」

技術家庭科の栽培実習として、中1が本校所有の佐助農地で収穫体験を行いました。農園を管理する安斎農園さんにご指導いただき、今年もさつまいもを収穫することができました。お天気も良く、生徒はとても楽しかったようで、たくさんのさつまいもを学校に持ち帰って来ました。今年度はさつまいもを自宅へ持ち帰り、調理して食べてもらう予定になっています。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.27

#中学 #特別授業

M2 技術家庭科 特別授業

22日〜27日まで、M2の特別授業を行いました。エネルギーや光をテーマとした様々な実験に取り組みました。 東京スカイツリーのライトアップに利用されている照明を実際に見せて頂き、LEDの光の強さ、鮮やかさに驚いていました。 身近な照明と地球規模の環境問題を結びつけられたと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.18

#中学 #特別授業

中3技術家庭特別授業

本日から21日の木曜まで、中学3年生の技術家庭の特別授業が行われています。講師に、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の方をお招きし、「自然エネルギーの活用と私たちの暮らし」「あかりの進化と光る仕組み」をテーマに様々な実験に取り組みました。クラスの半数ずつに分かれ、手回し発電、白熱電球とLEDと蛍光灯の比較実験、太陽光に関する実験などを行いましたが、少人数で取り組んだことで積極的に実験に取り組む様子が見られ、より一層理解も深まった様子です。 持続可能な社会を考える上でも実感を伴った良い経験となったことと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.15

#クラブ活動 #中学 #文化祭 #行事 #高校

文化祭に向けて その2

今日は体操部の活動を覗いてみました。 文化祭に向けて、演技での立ち位置を確認したり、振り付けを互いに確認しながら一生懸命練習しています。 文化祭まであと3週間、頑張ってください!

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.15

#中学 #高校

読書週間に向けて

来週から鎌女秋の読書週間が始まります。それに向け、中1から高3生徒が作成した読書週間のポスターが完成し、校内に掲示されました。 文化祭に向けて多忙な時期ではありますが、読書の時間をとり、ほっと一息つきましょう。

アイキャッチ画像

投稿日2021.09.30

#中学

中1 職場体験・職場見学 事前活動① オリエンテーション

本日、大教室と陸奥ホールに分かれて、職場体験・職場見学についてのガイダンスを行いました。大教室で行っている様子をmeetでつないで、陸奥ホールでも視聴できるようにしました。生徒たちは、オンライン授業に慣れているため、同時進行で行うことができました。

アイキャッチ画像

投稿日2021.09.10

#中学 #高校

今日のオンライン授業風景

オンライン授業では教科によって様々な形で授業を行っています。体育では今日は座ってできるストレッチを先生が実践し、生徒たちも家で画面越しに体を動かしていました。高校生の物理ではスライドに先生が大きく書き込みをしながら画面の向こうの生徒に語りかけています。ロイロノートを使って生徒の手元の端末に先生の書き込みがリアルタイムで反映される形の授業も多く行われています。生徒一人一人にMeetで発言をもとめ、先生がコメントをする授業も。いろいろな形の授業、楽しんで受講してください。

アイキャッチ画像

投稿日2021.09.09

#中学 #高校

オンライン授業

期末試験も終わり、今日から本格的にオンライン授業がスタートしました。生徒一人1人がChromebook端末を持ち帰っており、GoogleMeetとロイロノートを使ってのリアルタイムの授業を実施しています。生徒たちの元気そうな様子が見ることができ一安心。授業ではMeetでの講義に加えてロイロノートを使ってのリアルタイムでの提出物のやりとりなどが始まりました。感染動向が早く落ち着き、教室に元気な声が響く日がやってくるのを願います。