#高校 の投稿一覧

2024.06.19
今週のお花
今日もホールに高3華道履修生徒が クルクマ、ニューサイラン、ドラセナレインボー、紅花をいけています。 葉っぱを割いて、丸く形作る工夫をしました。いけている途中もお花だけではなく、葉っぱのとても良い香りを感じることができました。 華道のアピールポイントを聞きました。お花や葉の香りはもちろんですが、「四季を感じることができて楽しい!」と教えてくれる人もいました。

2024.06.17
高1 国際セミナー
15日16日の二日間にわたり、国際セミナーが実施されました。15日は「本当に地球にやさしいってなんだろう」「スマホから考える世界とわたし」など六つのテーマにわかれて午前、午後とワークショップを実施。16日はネパリ・バザーロの方を講師にお招きし講演を伺いました。その後前日に学習した内容をもとに、より良いTシャツ作りについてポスターにまとめ、全体セッションを実施しました。深い学びとなったとても内容の濃い2日間となりました。

2024.06.13
高2 性と健康講演会
講師に対馬ルリ子さんをお招きし、女性の生涯に起こりうる健康問題とその対策についてご講演いただきました。医師の視点からの専門的で貴重なお話がたくさんあり、多くの生徒が質問をしていました。今後の人生で必ず役に立つ情報をたくさん知ることができました。

2024.06.10
キャンパス体験にむけて(料理部)
今日も調理室から良い香りがしてきました。 料理部では、『6/29のキャンパス体験』に向けた活動が行われました。 「どうやったら小学生の体験者が作りやすいだろう?」 「調理器具もこちらのほうが安全で分かりやすいかなぁ?」など 考えながら作りました。 さて、作っているものは何でしょうか? 答えは、6/29キャンパス体験で! ぜひ一緒に調理しましょう、部員一同お待ちしております。

2024.06.10
高1 土曜講座
土曜講座も3回目。講座の活動の様子を見ると皆だいぶ慣れてきましたね。今日も講座の活動の様子をお届けします。 【コンピューター】P5.jpというプログラミング言語を使ってイラストを描いています。基本的な図形を組み合わせて、複雑なキャラクターも作ることができました。これからキャラクターが動くようプログラミングして、オリジナルのアニメーションを制作します。

2024.06.07
高2 LHR :海へ!
よく晴れた午後、今日はホームルームでお出かけです! 行き先は海! みんなそれぞれに満喫中。 何を見せてくれたのかというと クラゲでした〜! 小魚も泳いでいました。 短い時間ではありましたが、自然を感じた午後になりました。

2024.06.07
鎌倉ガイド
中間テスト終了後、鎌倉の街にiPadを片手に出発! 鎌倉に来ている外国人観光客の方に鎌倉をガイドしました。 観光客のみなさまは制服を着ている生徒たちに足をとめ、にこやかにお話を聞いてくださいました。 はじめは声をかけるのにドキドキしていた生徒たちでしたが、最初の1組に声をかけてしまえば、あとは順調!

2024.06.03
高1英語 AI音読アプリ「リピートーク」学習時間で全国1位に!
本年度より導入しているAI音読アプリ「リピートーク」の4月期学習時間で、鎌倉女学院高校1年生が全国1位となり、コトバンク(株)さんのニュースレターの中で紹介されました! これは、生徒一人当たりの4月の平均音読時間が全国のリピートーク導入校の中で一番長かったことを表しており、すでに1000時間を超えている生徒もいます。これを励みにさらに音読時間を伸ばし、英語力をアップしていきましょう! 今後の成果が楽しみです。

2024.05.22
中1 部活体験 (料理部)
今日は料理部にて中1部活体験が行われ、マフィンを作っていました。とてもよい香りの中、先輩と学校生活などの話をしながらのクッキングで、とても楽しそうでした。 中1部活体験期間もいよいよ終盤です。どの部活に入部しようか決まったでしょうか。

2024.05.21
体育祭 役員の活躍
体育祭を支えた役員生徒の皆さんの活躍を少しですがご紹介します! 中学体育祭の開始直前の打ち合わせの様子。 フロアに描かれているラインを、茶色のテープで隠す役員さん。 リレー中、ゴールテープの出番をじっと待つ審判の生徒。