#高校 の投稿一覧

2021.06.12
高1 国際セミナー Ⅱ部
高校1年生は、6月12日・13日に2クラスごとに午前午後入れ替わりで国際セミナーに参加しました。ワークショップやクラス別セッション、発表などを通して、互いに意見を出し合うことで今まで学習してきた内容をより深めることができました。

2021.06.10
高2キャリアガイダンス
あずさ監査法人にてご活躍されている公認会計士の細井友美子先生に、リモートで講演をしていただきました。 公認会計士の道に進まれたきっかけから、お仕事の魅力、また女性としてキャリアを築く上で大切なことなどをお話ししていただきました。 生徒たちは熱心にメモを取りながら聴いていました。 今回学んだことをいかし、将来のビジョンを一層具体的に考えられるといいですね。

2021.06.10
高1 続・国際セミナー Ⅰ部
高校1年生は7限のLHRの時間に、以前ご講演いただいた高橋先生にmeetを通して質問をさせていただきました。各クラスたくさんの質問が出て、とても充実した時間を過ごすことができました。

2021.06.07
読書週間
6月7日(月)〜6月14日(月)は鎌倉女学院の読書週間となっています。授業など様々な場面で本の紹介などが行われ、たくさんの生徒たちが図書室に足を運んでいます。生徒の皆さん、この機会に、普段とは異なるジャンルの本などにぜひチャレンジしてみてくださいね!

2021.06.05
高校 土曜講座
今日は高校生の土曜講座も実施されています。「ボールルームダンス」や「手芸講座 ハワイアンキルト」「鎌倉彫」「日本文化総合」「手話」など様々な講座が実施されました。全7回の講座のうち今日は3回目。キルトや鎌倉彫の講座では作品の形が少しずつ見えて来ました。日本画の模写から始まった日本文化総合では今日は篆刻を行い、生徒たちも黙々と作業に取り組んでいました。

2021.06.04
高1 国際セミナー Ⅰ部
国際学講座として、有限会社ネパリ・バザーロ代表取締役の高橋百合香先生による講演を各クラス単位で視聴しました。テーマは、「フェアトレードの現場を通して考える『共に生きるということ』」でした。来週のLHRの時間には高橋先生にオンラインで質問をさせていただく時間があるので、疑問に思ったこと興味をもったことなどたくさん質問してもらいたいです。

2021.06.03
高1 Chromebook配布
テスト終了後、高校1年生にChromebookが配布されました。

2021.06.03
高1 保護者会
高1の保護者会が2クラスごとに実施されました。

2021.05.18
高3模試
本日、高校3年生対象の記述模試が実施されました。

2021.05.14
高1 国際学講座Ⅰ
国際学の最初の講座として国際学講座Ⅰが実施されました。今年は各クラス単位で、非営利活動法人ソルト・パヤタスの井上広之先生による「教育の果たす役割~NGOの視点から~」についての動画を視聴し、国際学についての理解を深めました。