#高校 の投稿一覧
2023.03.01
第75回高等学校卒業式
本日鎌倉女学院高等学校、第75回卒業式が行われました。コロナ災いも落ち着き、今年度はご両親そろって卒業式に参列いただくことができました。校長先生からは孔子の中庸にある本校の校訓の一つでもある「尚絅」についてのお話がありました。背筋を伸ばして話を聞く高3の姿に、6年間の成長を感じました。高2の生徒からの送辞では、コロナ禍の中でも先輩として学校行事を引っ張て来た高3の姿への憧れや謝意が述べられ、高3の答辞での鎌女での6年間の思い出には高3生皆が思いを馳せているようでした。152名の高校生が本校を巣立って行きました。卒業生の皆さんの明るい未来を願っております。
2023.02.21
スキー教室 in 菅平
先週の高1に続いて、高2も菅平へスキー合宿にやって来ました! 1日目 気温が高くて雨が心配されましたが、講習スタートに合わせて徐々に天候が回復。無事に講習が始まりました。 宿の前では、ホテルの方の心づくしの豚汁が戻ってきた生徒たちを迎えました。学年の先生たちがサービスしています。 心も体も温まりました! 明日も頑張りましょう。
2023.02.15
壁フェス Kinetic Wall Festival 2022 受賞報告! 情報科
昨年開催された「壁フェス Kinetic Wall Festival 2022」 最終公開審査のダイジェスト映像です。 工学院大学新宿アトリウムの動く壁、キネティック・ウォールを用いて 中学生・高校生・大学生がアイディアを可視化させるコンペティション形式の イベントで、本校高校生が「ユークリッド分裂時計」という作品にて「21世紀工手賞」を受賞しました。
2023.02.14
高2英語 ゲストスピーカー
2校時、3校時に高校2年生の英語の授業にて、フィリピン人の方を講師にお招きしてフィリピンについてのレクチャーがありました。前もってフィリピンについて事前学習をし、問題意識をもってレクチャーに臨んだ生徒たちは、フィリピンの文化やフィリピンの抱える深刻な社会問題について、積極的に質問をし、フィリピンについての知識を深めました。
2023.02.08
田辺杯スピーチコンテスト動画
12月に逗子開成高校で共催した「第4回田辺杯スピーチコンテスト」の動画が、逗子開成のYouTubeで公開されています。 鎌女生の活躍もご覧いただけます!
2023.01.26
英語科 コンクールでの活躍
英語科では自己表現の場の一つとして校内スピーチコンテストを毎年実施、自分の主張を皆に聴いてもらい力を競います。その経験を活かし外部のコンテストにも挑戦し多くの優秀な成績を収めています。 本年度も、「第16回全日本高校模擬国連大会本選出場(2名)」、「高円宮杯第74回全日本中学校英語弁論大会 決勝大会予選選出」(神奈川県英語弁論大会第4位)、「第61回全国高等学校生徒英作文コンテスト2・3年入選」といった受賞結果が届いています。(スピーチの内容もこちらから↓)
2023.01.24
異年齢交流
鎌倉女学院では、地域の学校や施設との交流を行っています。今日は、近隣の小学校を訪問しての交流会を実施しました。鎌女からは高1、高2の有志の生徒たちが参加し、小学生と楽しく交流するためのクイズやスライドを前もって準備して今日を迎えました。小学4年生の教室を訪れ、ひと時の交流を行いましたが、鎌女生の準備した企画に小学生たちも大盛り上がり!小学生からたくさんの元気をもらうことができました!!
2023.01.18
国語の授業が朝日新聞で紹介されました!
高校2年生の現代文の授業では、定期的に朝日新聞の「天声人語」に15字で見出しをつけ、「まなび場天声人語」の「見出し講座」に投稿するという実践をしています。 文章を読み、書き手の言いたいことを理解した上で、受け取った思いを鮮やかに伝えられるようにすることを目的として取り組んでいます。
2023.01.18
国語科 コンクール受賞
国語科では授業などで制作した作品を積極的にコンクールに応募しています。生徒の活躍の嬉しい結果が続々と寄せられていますので、全国の中から最優秀に選ばれたものをご紹介します! 高校生では「第24回高校生小論文コンクール・冲永荘一博士記念大賞」、中学生では「第50回千代女少年少女全国俳句大会・記念賞」「第21回鎌倉全国俳句大賞・大賞」などです。高校生の小論文コンクールでは、自分で探したテーマをもとに思索を深め、工夫して表現した作品が高く評価されました。 (↓こちらから内容をご覧いただけます)
2023.01.10
鎌倉紹介動画
本日の全校集会にて高校3年生が作成した英語での鎌倉紹介ビデオが紹介されました。この動画は神奈川県私立中学高等学校協会が行なっているメリーランド州立大学とのビデオ交流事業にて生徒達が作ったものです。 動画は以下の神奈川県私立中学高等学校協会のホームページ、またはvimeoよりご覧いただけます。 神奈川県私立中学高等学校協会 Vimeo763230782