鎌女日誌

#高校 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2025.10.20

#教科活動 #高校

高1 歌舞伎鑑賞

高1は、先週歌舞伎座で歌舞伎を鑑賞しました。今回は、義太夫狂言の三大名作と名高い『義経千本桜』のうち「鳥居前・渡海屋・大物浦」の三幕を観劇しました。幕が開いたとたんに飛び込んできた美しい光景に思わず感動! 生徒たちは、舞台上の役者の動きや表情を食い入るように観ていました。 義経と静御前の切ない別れや源九郎狐のはつらつとした荒事、渡海屋・大物浦では幼い安徳帝のいじらしい様子や満身創痍の中納言知盛の悲壮な姿に胸を打たれる展開、事前学習とイヤホンガイドでしっかり見どころを押さえながら楽しむことができました。今回は第一部(この三幕)のみの観劇でしたが、この後に続く第二、三部も「続きが観たかった!」と惜しむ声も。歌舞伎の世界にすっかり魅了された一日でした。

アイキャッチ画像

投稿日2025.10.16

#教科活動 #行事 #高校

高1 能教室

今週、高校1年生は能・狂言を鑑賞しました。本校では、毎年鎌倉能楽堂の方々にお越しいただき、アリーナにて公演していただいています。 初めに、中森貫太先生に能・狂言の成り立ちや歴史、歌舞伎との違いをご説明いただき、鑑賞のポイントも理解した上でいよいよ開演。 今回の演目は、狂言が「仏師」、能は「羽衣」でした。仏像に模して田舎者をだまそうとする仏師(実は詐欺師)の滑稽なポージングに、生徒たちは思わず大笑い。一方「羽衣」では、羽衣をまとった天女の優雅な舞が、地謡・囃子に合わせてピッチが加速して盛り上がっていく様子にくぎ付けでした。最後の質疑応答では、生徒からの質問に丁寧にご回答いただきました。 日本の伝統芸能の魅力を発見できた体験でした!

アイキャッチ画像

投稿日2025.10.08

#中学 #今週のお花 #放課後 #特修 #高校

今週のお花

今日も特修華道履修高3生徒がお花をホールにいけてくれました。 マリーゴールドの色に合わせ、花器も自分で選びました。テーマ等決めずに感性のままにいけることができるそうです。 家族の影響でお花に興味を持ち始め、小学生の時に鎌女のオープンキャンパスで華道体験をし、華道を履修しようと決めたそうです。6年間楽しみながらお稽古に励んでいるとのこと、素敵なエピソードですね。 花材:カンガルーポー、マリーゴールド、ドラセナ、ススキ

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.28

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花(文化祭 2日目)

昨日に引き続き、特修華道の文化祭体験コーナーでいけていただいた作品の全体像はこのようになりました、素敵ですね。 来場者の皆さんに華道の楽しさを知っていただくきっかけになったのではないでしょうか。 チャレンジして下さった皆さんありがとうございました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.27

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花(文化祭 1日目)

特修華道は、文化祭での作品展示を行っています。 個人作品や壁作品、合作に挑戦した学年もあります。 文化祭ならではの作品で、目ではもちろんのこと、香りでも来場者の方を癒してくれる空間となりました。 また、体験コーナーでは、初めてお花をいけることになった小学生の微笑ましい姿もありました。明日も来場をお待ちしております。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.25

#中学 #進路 #高校

東京大学女学生によるオンライン大学説明会

9月22日放課後「東京大学女学生によるオンライン大学説明会」を実施し、中3から高2までの希望者8名が参加しました。 現在東大に通っている文系、理系の各1名の学生の方から、東京大学のこと、受験のことなどお話ししていただきました。最後には質疑応答もあり、勉強についての質問やモチベーションのあげ方、スマホとの付き合い方など様々な質問が出ていました。現役大学生の方からの話は、大変参考になり刺激となったようでした。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.24

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花

今日もホールに華道履修高3生徒がお花をいけてくれました。 ポイントは「土日に行われる文化祭をイメージし、ダイナミックな作品になるようにしました」とのことです。 花材:メラレウカ、ケイトウ、赤ヅル、野バラの実、リンドウ

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.17

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花

毎週、華道お稽古前に季節に合わせた色鮮やかなお花をお花屋さんが届けて下さいます。 何の花材が届いているか楽しみにしている生徒がたくさんいます。 今日も高3生徒がホールにお花をいけてくれました。 オクラ、ヒマワリ、ススキ、キイチゴとユニークな花材を上手にいかした作品となりました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.10

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花

今日は夏休み明け初めての特修華道お稽古でした。 通常のお稽古の他に、文化祭に向けた作品にも取りかかり充実したお稽古となりました。 また、ホールでは高3生徒がお花をいけてくれました。 花材:クリ・チョウジソウ・リンドウ・ヒメヒマワリ、季節を感じられる作品となりました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.02

#中学 #学校生活 #高校

9月1日 

9月1日、夏休みが終わり、校内に鎌女生のにぎやかな声が戻りました。 久しぶりに友達と会って盛り上がっていたり、夏休みの宿題や翌日から始まる期末試験について話したり・・・いろいろな様子が見られました。 この日は全校集会や避難訓練を行いました。全校集会では、校長先生から「121年目の新たな1年目として、自分がこの学校をつくっているという意識をもって、日々の生活を一つ一つ積み重ねていってほしい」とお話がありました。その中で、校則を守り、制服をきちんと着用する意味をお話してくださいました。