鎌女日誌

#高校 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.10

#中学 #今週のお花 #特修 #高校

今週のお花

今日は夏休み明け初めての特修華道お稽古でした。 通常のお稽古の他に、文化祭に向けた作品にも取りかかり充実したお稽古となりました。 また、ホールでは高3生徒がお花をいけてくれました。 花材:クリ・チョウジソウ・リンドウ・ヒメヒマワリ、季節を感じられる作品となりました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.09.02

#中学 #学校生活 #高校

9月1日 

9月1日、夏休みが終わり、校内に鎌女生のにぎやかな声が戻りました。 久しぶりに友達と会って盛り上がっていたり、夏休みの宿題や翌日から始まる期末試験について話したり・・・いろいろな様子が見られました。 この日は全校集会や避難訓練を行いました。全校集会では、校長先生から「121年目の新たな1年目として、自分がこの学校をつくっているという意識をもって、日々の生活を一つ一つ積み重ねていってほしい」とお話がありました。その中で、校則を守り、制服をきちんと着用する意味をお話してくださいました。

noimage

投稿日2025.09.01

#高校

H1 LHR

今日のLHRは、夏休みに参加したオープンキャンパスやボランティア活動を各クラスで発表しました。カナダ研修に参加した人はカナダでのボランティア活動の様子を発表しました。意欲的に活動をする様子が伝わってきました。  

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.28

#進路 #高校

東京農業大学オホーツクキャンパス

8月22、23日の日程で、北海道網走市にある東京農業大学生物産業学部のオホーツクキャンパスに、2名の教員が行ってきました!   8月23日はオープンキャンパスも開催されており、「学部まるごとコースバスツアー」に参加し、学生が暮らすエリアも含め大学周辺の様子も一緒に案内していただきました。  

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.22

#クラブ活動 #宿泊行事 #文化祭 #高校

クラブ合宿 ダンス部

ダンス部の高1高2は8月18日〜8月20日の日程で、長野県の飯山にて合宿を行いました。自然豊かで風が気持ち良く、快適な環境で集中して取り組むことができました。 合宿中は、文化祭の発表に向けた練習に取り組みました。振り付けの構想段階のチームと完成間近のチームが互いの練習を見て、積極的に意見を出し合い、技術を高め合いました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.20

#海外研修 #英語 #高校

カナダ研修 最終日!

本日はいよいよ帰国の日です。朝学校に集合し、各ファミリーと名残惜しくもお別れをして午前の観光と午後の出国に向けてバスに乗車します!(写真①) 午前中の観光ではまずガスタウンへ。運よく蒸気時計の蒸気が奏でるメロディーを聞くことができました。続いてスタンレーパークへ。広大な敷地の内、各部族のトーテムポールを見学しました。最後にブリティッシュコロンビア大学(略してUBC)へ。広い敷地の中には博物館や庭園もあり、大学内で一番古い校舎も外から見学することができました。(写真②) 昼食後は空港へ。予定通り現地を夕方に出国し、夜7時過ぎに羽田空港に到着しました。各家庭の保護者の皆さまと日本の夏の気温&湿度に出迎えられ、それぞれ帰路につきました。

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.18

#海外研修 #英語 #高校

UMBC語学研修参加

神奈川県私立中学高等学校協会主催のUMBC語学研修に、本校の高校2年生2名が参加しました。アメリカ合衆国メリーランド州の大学で2週間を過ごした生徒たちの声をお届けします。 高2 Iさん 留学を終えてとても英語に慣れ、前より日本語で処理してからというのが少なくなった気がします。大学生との会話というものがあったりして瞬発的に理解して話す機会が多かったです。  観光も貴重な場所が多くとても楽しむことができました。州政府長官ともお会いしましたが、質問をすることはできませんでした。2週間あっという間で貴重な体験でした。  観光した際の私が行かれて嬉しかった所の写真と、野球観戦、友達とカニを食べた写真と学校の敷地内でたくさんリスが見られるのでその写真です。

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.13

#海外研修 #英語 #高校

カナダ英語研修 2週目!

写真①3連休を終え、生徒たちは元気に学校に戻ってきました!2週目の出来事を紹介します! まずは火曜日、午前中はカナダ在住の生徒5人を新たに迎え、バディーデイを楽しみました。バスケットボールのシューティングをしたりビーズを使ってブレスレット作りをしたりしました。午後はカナダで活躍する3人の女性ゲストスピーカーの話を真剣に聞き、女性として働くことの大変さだけでなく、これからの世界を生きていく上で大切なことをメッセージとして受け取ることができました。(写真①②③)

アイキャッチ画像

投稿日2025.08.06

#海外研修 #英語 #高校

カナダ英語研修 1週目後半!

写真①ブリティッシュ・コロンビア州での3連休を終え、生徒たちが学校に戻ってきました!先週後半の出来事をまとめて紹介します。 まずは水曜日、学校での授業を終えた後ケアセンターへ訪問しました。センター内をツアーしてもらったあと、ボランティア活動として歌、ダンス、日本の昔遊び(折り紙、福笑い)を披露しました。準備した成果を発揮できたようで、安心したようでした。【写真①②】 次に木曜日、朝早くに学校に集合してフェリーに乗ってビクトリアへ行きました。ブッチャートガーデン見学、州議事堂前での集合写真撮影、通りでの買い物を楽しみました。【写真③④】 そして金曜日、学校での授業を終えた後学校付近のショッピングセンターに行きました。インタビューや買い物を楽しんでいました。学校へ戻った後は来週の活動に向けて教室の飾り付けを行いました。【写真⑤⑥】 週末も、それぞれの家で楽しく過ごしたようです。研修も残り数日、体調に気をつけながら元気に頑張ります!

アイキャッチ画像

投稿日2025.07.30

#海外研修 #英語 #高校

カナダ研修授業開始!

1日目①カナダに到着してから初めての週末を終え、月曜日からいよいよ授業開始です!初日は午前中の授業に参加して、午後はscavenger huntを行いました。学校周辺について少し詳しくなれる良い活動になりました。 2日目は午前中の授業でお金やアートについて学び終えた後、午後にグランビルアイランドへ観光に行きました。午前中の授業内容を活かし、買い物や食べ歩きなどを楽しんでいる様子でした。