#宿泊行事 の投稿一覧

2025.02.18
H1スキー研修
H1は11日~14日の3泊4日で、菅平高原でスキー研修を実施しました。 1日目の講習は曇っていましたが、時折太陽も顔を出し、まずまずのスタートでした。今年は例年にないほどの積雪で雪質も良いそうです。 研修が終わると、ホテルの方が用意をしてくださった豚汁をいただきました。冷えた身体には何よりのご馳走!先生方からの豚汁に大満足です。

2025.01.16
シーサー!
昨年11月の沖縄FWで、高校2年生が体験学習でつくったシーサーが届きました! FWでは粘土をこね、シーサーの形にするところまでを体験しました。その後、現地の方に乾燥と焼成などをしていただき、FWから2か月経った今日、生徒たちの手元に届けられました。

2024.11.09
高校2年 沖縄フィールドワーク 3日目・4日目
フィールドワークの3日目は、琉球大学の学生にレクチャーをいただく環境学習を行いました。 まずは「イノー」と呼ばれるサンゴ礁周辺で、海岸周辺の植生やサンゴ礁に生息する生物を観察しながら散策しました。由比ガ浜とは異なる環境に興味津々な様子で散策していました。

2024.11.05
高校2年 沖縄フィールドワーク 1日目・2日目
高校2年生の沖縄フィールドワークは、予定通りプログラムを進めています。 1日目は、ひめゆりの塔および平和祈念資料館を訪れ、平和について考えました。 ホテルの夕食時には、琉球舞踊を鑑賞し、フィールドワークが無事に終わること願ってみんなでカチャーシーを踊りました。

2024.11.03
高校2年生 沖縄フィールドワーク スタート!
11月3日早朝、高校2年生は羽田空港に集合し、沖縄フィールドワークをスタートさせました。 一人の遅刻者もおらず、無事に出発しました。 保護者の方には、祝日の早朝にもかかわらず、昼食をご準備いただき、ありがとうございます。

2024.10.24
中2体育研修
10/14~17の3泊4日、中学2年生は福島県の棚倉へ体育研修に行ってきました! グループの仲間と行うダンスプログラムでは、2日間かけて1分ほどの曲に自分たちで振り付けをし、3日目の夜に発表会を行いました。日中は、テニス、空手、水泳、フットサルなど盛りだくさんのプログラムを楽しみました。

2024.10.24
中3FW奈良・京都研修②
3泊4日の中3FW奈良・京都研修は、いよいよ後半戦。3日目は、大原三千院や大徳寺瑞峯院を巡る洛北コース、銀閣寺や三十三間堂、平等院巡る洛南コース、比叡山延暦寺や琵琶湖博物館巡る琵琶湖コースに分かれ行動しました。最終日は世界を代表する観光名所、清水寺です!雨予報だったはずなのに、朝から暑いくらいのいい天気で、舞台から眺める京都市街や山並みも綺麗に見えました。その後、清水焼湯呑みの絵付け体験、事前に考えた下絵をもとに真剣に描いていました。後日送られる完成品が楽しみです!最後は楽しみにしていた清水坂でのお買い物タイム。たくさんの思い出とお土産と共に帰路につきました。

2024.10.22
中3FW奈良・京都研修
10/20〜23の3泊4日、中学3年生は奈良と京都に出かけています!前半は日本はじまりの地、奈良を訪れました。お天気もよく大和三山がよく見え、甘樫丘からの眺望はまさに日本の原風景。二日目は法隆寺、中宮寺、薬師寺、東大寺と数々の国宝に触れる王道コース!教科書や資料集に載っている建造物や仏像などを実際に見ることができ、感動の奈良でした。後半は場所を京都に移します!

2024.10.18
中1 FW自然観察研修
中1 FW自然観察研修が10月17日から18日に行われました。 忍野八海、湧水の里水族館、洞窟・青木ヶ原樹海フィールドワーク、富士山お中道ツアーなど盛りだくさんの内容でした。 初めての宿泊研修、楽しみながらしっかりと学習することができたようです。

2024.08.29
クラブ合宿 総まとめ
7月~8月にかけて各クラブで合宿を行いました。 9月に行われる文化祭や今後の大会、練習試合に向けて練習に励むことができました。 それぞれの合宿地での様子については、以下の記事にまとめております。 ぜひ気になる部活をチェックしてみて下さい!