#受賞 の投稿一覧

2023.01.18
国語科 コンクール受賞
国語科では授業などで制作した作品を積極的にコンクールに応募しています。生徒の活躍の嬉しい結果が続々と寄せられていますので、全国の中から最優秀に選ばれたものをご紹介します! 高校生では「第24回高校生小論文コンクール・冲永荘一博士記念大賞」、中学生では「第50回千代女少年少女全国俳句大会・記念賞」「第21回鎌倉全国俳句大賞・大賞」などです。高校生の小論文コンクールでは、自分で探したテーマをもとに思索を深め、工夫して表現した作品が高く評価されました。 (↓こちらから内容をご覧いただけます)

2022.12.19
美術部 黒板アートグランプリ
大河ドラマゆかりの地の高校生が挑戦する「黒板アートグランプリ」で、最優秀賞をいただきました! 福知山市の高校生が発案した「アフター大河バトンプロジェクト」の一環で行われた黒板アートグランプリに、『鎌倉殿の13人』をテーマとした作品で参加。 鎌女美術部の作品は、「鎌倉 由比ヶ浜、日射る」のタイトルで、朝日の由比ヶ浜と流鏑馬をモチーフにして「鎌倉から未来を切り開く」をテーマに制作されました。 各校の制作動画は下記よりご覧いただけます。 https://youtube.com/channel/UCFq8_1SDRuSwZgg83VBkSeg

2022.09.27
数学検定で表彰されました
鎌女でも、多くの生徒が実用数学技能検定に挑戦しています。 今回その成果が認められ、実用数学技能検定グランプリで金賞をいただきました。 生徒のみなさん、引き続きがんばりましょう!

2022.08.26
写真部 「槐の会第15回写真展」入選
鶴岡八幡宮の四季をテーマに作品募集された写真展で、写真部の部員の作品が入選しました! ちらしにも掲載されたアジサイの花手水を撮影した繊細な写真は、6月に実施したクラブの撮影会の成果です。 9月2日~8日まで、鶴岡八幡宮の柳原休憩所で作品が公開されています。ぜひご覧ください!

2021.04.22
産経新聞「高校生文化大賞」最優秀賞
本校の生徒が、産経新聞主催の「高校生文化大賞」の最優秀賞を受賞しました。 テーマは「私が大切にしている言葉」。全国から1,778点の応募があったということです。 審査員の方々からの講評とともに、産経新聞の紙面にも作品が掲載されました。 おめでとうございます!

2021.04.19
SDGsアイデア賞受賞
本校の生徒が、SDGs Quest みらい甲子園神奈川県大会に出場し、SDGsアイデア大賞を受賞しました。 鎌倉の活性化と食品ロスの問題解決をテーマに、鎌倉発祥のSDGsレストランのアイデアをプレゼンテーション。高校生ならではの柔軟な発想力に、高い評価をいただきました。 今後、受賞チームのインタビューがFm YokohamaでO.A.される予定です。放送日が決まりましたらまたお知らせいたします。