投稿一覧
記事のタイトル、または、写真をクリックすると詳しい内容が見られます
2022.04.11
授業開始
新年度の授業がさっそく始まりました。新しいクラス、新しいクラスメイト、新しい先生のわくわくドキドキした雰囲気が、どの教室にもあふれています。1年間がんばりましょう!
2022.04.08
白菊会総会
始業式後にオンライン形式にて白菊会総会(生徒総会)が実施されました。昨年度の会長からの実施報告や、今年度の新会長からの挨拶•事業計画などが報告され、新旧役員のバトンタッチが行われました。
2022.04.08
始業式
始業式がオンライン形式で行われ、陸奥ホールでの式の様子を各クラスで視聴しました。 校長先生からは、昨年から進む教育課程の改訂について、知識獲得にとどまらず、身につけた知識を基盤に思考、判断し、新たな価値を生み出すことが重要であるというお話がありました。世界ではグローバル化が進み、AIなどの技術革新も日進月歩で進む一方、長期にわたる新型コロナ感染症や、ウクライナ情勢など、解決の難しい問題も山積しています。22世紀に向けて活躍していく生徒の皆さんは、様々な課題に対し、怯まず臆せず立ち向かっていけるよう、この新たな一年間、人生の基盤となるよう自ら学び、考え、有意義な一年間としてください。
2022.04.08
新学期
今日から全ての学年が新学期を迎え登校します。校門の桜もなんとか今日まで花がもち、生徒たちを迎え入れています。校舎内では進級し、新しいクラス発表に盛り上がる生徒たちの声が響いています。
2022.04.06
高校入学式
本日午後、大変良いお天気の中、鎌倉女学院高等学校入学式が行われました。 校長先生からは、在学中に成人である18歳を迎える新高1の皆に向けて、哲学者の小川仁志さんの著書に触れ、「成人」と「大人」とは何かについてのお話がありました。「成人」とは行為能力を得たものを指し、一定の年齢に達すれば誰でもなれるものであるのに対し、「大人」とは他者への配慮や怒りのコントロールができるなど精神的に成熟した者を指します。しかし人間とは時に未成熟であるもので、常に大人であることを意識することが必要です。高校での学びは知識を得ることだけが最終目的ではなく、社会の諸課題に対し自ら向き合い、新たな価値を作り出せる女性を目指すことです。広い意味で「大人」を目指し、たゆまず、臆せず様々なことに取り組む、実りある高校生活を送ってほしいとのことでした。
2022.04.06
中学入学式
本日午前、鎌倉女学院中学校の入学式が行われ、152名の新入生が鎌倉女学院中学校の新たな仲間となりました。お天気にも恵まれ、校門の桜の花びらが舞う、まさに「鎌女日和」の中での式でした。校長先生からは、今年の大河ドラマの舞台ともなっている鎌倉の歴史と、その中に創立された鎌倉女学院の建学の精神などについてのお話がありました。鎌倉女学院には「鎌倉学」という学びがあります。源実朝の 「宮柱 ふとしきたてて 万代に 今もさかえむ 鎌倉の里」 という歌のように、鎌倉時代から長い時を超え栄えてきたこの鎌倉で学ぶことで、まずは日本人としての足元を固め、高校では国際•環境学という学びを通し、異文化を理解し、世界の諸課題に向き合います。伝統を引き継ぎつつ、臆せずに世界に羽ばたく女性を目指して、これからの6年間を過ごしていってください。
2022.04.06
入学式を前に…
入学式を控えた中学1年生の教室。先日新高校3年生たちが、新入生を迎えるために黒板にメッセージや絵を描いてくれました。新入生の皆さんの入学を鎌女の皆で楽しみにしています!
2022.03.31
鎌女花ごよみ
桜満開!!春休み期間中、今日もアリーナや体育館から元気に部活をする生徒たちの声が聞こえてきます。多くの部活が代替わりをし、4月から高2となる生徒たちが新たなリーダーとして頑張っています。 校門の桜も満開。気持ちよく新年度を迎えられそうです。
2022.03.29
鎌女花ごよみ
昨年、中学3年生が寄せ植えしたプランターのパンジーやビオラの間から、チューリップがスッと伸び、蕾をつけました。今年は早めの開花となりそうですが、入学式でも新入生の皆さんをお出迎えしてくれることと思います。
2022.03.28
鎌女花ごよみ
校門の桜生徒ともに年々立派に育ってきたこの桜、今年もみごとに花を咲かせています。部活で登校する生徒の皆さん、この時期だけの桜を楽しんでください!