投稿一覧
記事のタイトル、または、写真をクリックすると詳しい内容が見られます

2023.07.24
高3夏期講習開始!
今日から高3夏期講習が5日間にわたって実施されています。 各入試科目共通テスト対策、私立難関大向け、国公立向け、文系向け、理系基礎編、理系応用編など複数の講座がおかれ、生徒たちは自分に必要な科目の講座を受講しています。入試問題演習が中心となる夏期講習、しっかりと力をつけ、実りある夏休みとしてほしいです。 夏期講習が始まり、自習室で勉強する生徒も多くみられます。皆さん頑張ってください!

2023.07.24
高2数学講習
本日より3日間にわたり高校2年生の希望者対象の数学講習(夏期講習)を実施しています。 レベル別に講座が実施され、講習では普段の授業では扱わないようなハイレベルな入試問題にも挑戦しています。高2の夏、今からしっかり力をつけていきたいですね!!

2023.07.22
カナダ英語研修
本日保護者の方々に見送られ、カナダ英語研修へ出発した生徒達。 無事、カナダへ到着です! 窓からは自分たちが乗ってきた飛行機が。12時間のフライトに、足が疲れた…といいながらも表情はにこやかでした。 さらにバスで移動して、いよいよホームステイを受け入れてくれるホストとご対面〜!

2023.07.21
今日から夏休み!
今日から鎌倉女学院は夏季休業に入りました。 夏休み中も、各学年の特別講座や夏期講習が盛りだくさんです。中学1年生はPA(プロジェクトアドベンチャー)の講座、中学3年生は体育のウェルネスプログラムと理科のサイエンスデイで学年全員が7月に登校します。高校1年生は、社会体験で様々な企業などでの就業体験を夏季休業中に実施します。 7月24日~28日の1週間は高3夏期講習、高2高3数学講習が行われます。 また、7月末からは各クラブの合宿がスタート。コロナ禍を経て久々の合宿実施となり、生徒たちも準備に勤しんでいます。 中学3年生のニュージーランドターム留学は夏季休業中も継続中。そして高1・高2の希望者31名がカナダ研修へと出発します。 学校では各クラブの活動が日々行われ、文化祭の役員の上級生は文化祭の準備で登校予定。自習室も解放されます。 盛りだくさんの鎌女の夏季休業。続報をお楽しみに!

2023.07.21
中3 ウェルネス・プログラム
中学3年生は体育の一環として、ウェルネスプログラムを実施しました。昨年に引き続き行われており、バーチャルボクシング、フラダンス、ヨーガの中から1つ選択して参加します。昨年とは選択するプログラムを変えて今回体験することができ、気持ちよく身体を動かしました。

2023.07.20
ニュージーランドターム留学 続報!
7月17日より、NZターム留学参加の鎌女生9名が、語学学校での学びを終え、それぞれの現地校での留学生活をスタートさせました。これから2か月間、NZの学校で留学生として学びます。

2023.07.20
中2 LHR
今日は職業について調べました。 世の中には様々な職業がありますが、職業自体を知り、どうしたらその職業に就けるか調べました。 自分で調べたことをグループの友達と共有するのに Chrome bookで『ロイロノート』を利用してまとめました。 以前は付箋と模造紙を用意して行なっていた作業ですが、 生徒はChrome bookの活用もお手のものです。 自分の将来について考える良い機会となったようです。

2023.07.20
高2 ストレスマネジメント
高2のLHRでは、ストレスマネジメントが行われました。講師として、臨床心理士の坂上頼子さんをお招きし、普段簡単にできるリラックス法を体験しました。普段忙しくてなかなかリラックスすることができない人も多いようですが、ストレスマネジメントを受けて体を休めることができました。実際に横になってリラックスする時間では、完全に寝てしまったという生徒もいました。改めて、心と体のつながりとその重要性を知ることができました。

2023.07.19
今週のお花
今週・先週の2週分のお花を紹介します! 今週は夏休み前最後のお花。高2の作品です。夏らしいオレンジのサンタンカをメインに、アワの穂が添えられています。穀物のイメージのアワですが、淡い黄緑の猫じゃらしのようなふっくらとした穂がかわいらしいです!

2023.07.19
鎌倉女学院中学校合唱祭2023
7月13日(木)に本校アリーナで合唱祭を開催しました。中学生がクラスごとに一致団結して練習の成果を発揮することができました。中1は「COSMOS」「マイバラード」「地球星歌」、中2は「大切なもの」「ふるさと」「My own road」、中3は「手紙」「Hail Holy Queen」「YELL」を選曲し、それぞれのクラスの良さを出すことができました。合唱祭はコロナ禍があったため中学生にとっては初めてのイベントでしたが、生徒たちはとても楽しく前向きに取り組むことができた様子でした。