投稿一覧
記事のタイトル、または、写真をクリックすると詳しい内容が見られます

2024.01.23
高2 特修茶道
高2 特修茶道本日放課後に高校2年生の特修茶道の生徒が、先生にお茶をふるまいました。茶道の作法を含め、これまで特修で学んだことを発揮してとても良い時間になりました。

2024.01.19
白菊会選挙に向けて
選挙管理委員会の生徒が、昼休みに生徒会室で仕事をしていました。 選挙管理委員会は鎌女にある委員会の一つです。白菊会(生徒会)の選挙を公正に実施するための活動をしています。この日は中3の委員が投票用紙の準備を行っているところでした。 来週は、いよいよ年に1度の白菊会役員選挙です。選挙管理委員会のみなさん、引き続き準備を頑張ってください!

2024.01.19
生徒会 交流活動
昨日は栄光学園の生徒会の皆さんに放課後来ていただきました! お互いの生徒会活動の報告や、これから挑戦したいことなどの情報交換を行い、有意義な時間を過ごすことができました。 今回で今年度2回目の合同活動となりましたが、来年度もぜひよろしくお願いいたします!

2024.01.19
今週のお花
今週は、花器を2つ使った作品がホールを彩っています。 活けた高2に話を聞くと、今回は「投げ入れ」という手法でお花を活けているとのこと。剣山などの花留めを使わずに活けるそうで、バランスを保つのが難しいとのこと。確かに難しそうです! 花材は奥の花器にアオモジ、赤ドラセナ、手前の花器にガーベラ、アルストロメリア、赤ドラセナが使われています。

2024.01.18
中3 初詣
鎌倉といったら鶴岡八幡宮!少し遅ればせながらの初詣に、中学3年生も全員で行ってきました。まずは本宮で参拝。その後、班ごとにおみくじを引いたり、池の鳩に餌をあげたり写真を取ったり…それぞれ充実した時間を過ごすことができました。 今年も楽しく素敵な一年になりますように!

2024.01.17
中2 「くすりの話」講演会
保健体育の授業の一環として、専門家の先生をお招きし「くすりの話」講演会が行われました。医薬品の正しい使用方法、薬物の危険性、薬剤師・薬局の役割などお話しいただき、生徒たちは熱心にメモをとりながら理解を深めることができました。

2024.01.16
田辺杯スピーチコンテスト ダイジェスト動画
逗子開成高等学校と12月に共催した田辺杯スピーチコンテストのダイジェスト動画です! 逗子開成高等学校さんよりご提供いただきました。 「言葉の豊かさとは」というテーマに沿って、繰り広げられる逗子開成生徒と本校生徒の熱意溢れるスピーチをご覧ください!!

2024.01.12
今週のお花
2024年、年初めのお花がホールに飾られました。 紅梅の枝に、オレンジの蕾のチューリップ、黄色いキンギョソウが用いられ、新春の鎌女を明るく彩ってくれています!

2024.01.11
テニス部 湘南地区高校テニス大会
先日行われた冬期湘南地区高等学校テニス大会にて素晴らしい成績を残しました。 個人戦シングルスではテニス部部長が見事優勝、ダブルスと団体戦では5位入賞。それぞれ賞状をいただきました! 高校2年生は引退まであと数か月。悔いのないよう頑張っていきましょう!

2024.01.11
中1「初詣」
本日はロングホームルームで鎌倉八幡宮と荏柄天神社に初詣に行ってきました。境内では班ごとに自由行動。参拝をしたり、おみくじを引いたりと生徒は楽しそうでした。これも鎌倉にある学校ならではのイベントですね!