投稿一覧
記事のタイトル、または、写真をクリックすると詳しい内容が見られます

2024.04.26
家庭会総会と学級懇談会
4月26日、本校アリーナにて家庭会総会、総会後はクラスごとに学級懇談会が行われ、たくさんの保護者の方にご出席いただきました。 お忙しい中のご出席、ありがとうございます。 本年度も家庭会の活動と鎌倉女学院へのご理解ご協力、どうぞよろしくお願い致します。

2024.04.26
中1 花育 ~水やり~
今日はとても良い天気!気温も高くなりそうです。4/19に植えたベゴニアの水やりを、朝からしっかりしてくれている中1生徒がたくさんいました。友達とお話ししながら一緒に水やりをしたり、お花や虫の観察をしたり、楽しそうでした。お花のお世話をすることによって学べることが多くありそうですね、これからも続けて下さい。

2024.04.25
体育祭の練習
4月25日は、全校で健康診断が行われました。 健康診断の順番を待つ間には、5月の体育祭に向けて練習に勤しむ姿が見られました。 こちらは高校2年生の様子。 長縄チームは何回飛べたかな? 4人で棒を持ち、コーンの周りをまわります。 去年までの経験も活かし、早く回れるように練習しています。

2024.04.23
中学1年 春の生き物
中学1年生は、理科の授業で学校近くの公園に出かけました。 ツツジがきれいに咲く中、教科書と照らし合わせながら、春の生き物を探しています。コメツブツメクサやタチイヌノフグリなど、目を凝らさないと見逃してしまうような小さな植物も観察することができました。

2024.04.21
続報! 鎌倉女学院オーケストラ 第18回定期演奏会
3月に開催しました鎌倉女学院オーケストラの第18回定期演奏会のダイジェストムービーをオーケストラの生徒が作成しました! 感動の演奏会の様子を少しでも皆さんにお届けできれば・・・ ぜひご覧ください!

2024.04.20
英語 AI音読教材導入
今年度より中学1年生と高校1年生の英語の授業で、AI音読教材リピートークを導入しています。授業で習った表現や文章をPC等で録音すると、すぐにその場でAIが判定をしてくれて、うまく読めないところを繰り返し練習しながら上達していくことができます。高校1年生では、一人当たりの平均音読時間がすでに140分を超えました。500分を超えている人もいます。今後の成果が楽しみです!

2024.04.19
中1 花育
本校では、「四季を感じとることができる豊かな感性を育み、自然や生命のすばらしさを実感すること」を目的として、【花】をテーマとしたさまざまな活動に取り組んでいます。 今日は、講師に『花工場』の二宮氏をお招きして、中1花育活動を行いました。 夏の花“ベゴニア”の鉢植えを教えていただきました。生徒たちは積極的に質問し、楽しそうに活動していました。今後、水やりなど、毎日のお世話に取り組みます。

2024.04.17
高校1年「現代の国語」未知のジャンル開拓
昨日、今日で高校1年生「現代の国語」の授業で図書室にやってきました。今年はアウトプットが目標。学んだことを外に発信することも学ぶようになります。まずは、自分の知らない世界にいってみようということで、普段はあまり覗かないような棚の本で、面白そうな本探し。意外な面白さを発見した生徒も多く、盛り上がっていました。あまり馴染みがない本棚の探検ができ、集まっている棚が違っていましたね。この調子で一年頑張って欲しいなあ。

2024.04.15
中1 クラブ紹介
放課後、アリーナにて、中1クラブ紹介が行われました。各クラブの先輩たちからお話しを聞き、ニコニコ笑顔になった中1です。 今後クラブ体験も行われます。とても楽しみですね。

2024.04.11
中1 chromebook
今日は中1にchromebookが配付され、とても嬉しそうに設定する姿が印象的でした。 多くの教科で使用するchromebook、大切に使って下さい。