中学校2年生土曜講座
2024.07.08

中学二年生は5月から7月にかけての土曜日に1日、外部講師の方をお招きして土曜講座を受講しました。講座は、ハングル入門、オーケストラ鑑賞、俳句入門、弓道入門、香道入門、五感で感じる水族館、五感で感じる植物園、ふれあい植物学、の8つあり、そのうち1つを受講して楽しみました。その中のいくつかの体験をご紹介します。
ふれあい植物学では、平塚にある「花菜ガーデン」で、ガーデナーの方に案内していただきながら、園内の草木や花の観察、農作物の収穫体験などを行いました。

ハングル入門では、本校でハングル語の基礎を学んだ後、韓国の伝統衣装である韓服を試着をしたりしました。

五感で感じる植物学では、大船フラワーセンターで様々な植物に触れ、ポプリ作りなど、五感を使って植物の特徴を体感するプログラムに取り組み、園内を散策しました。