今週のお花
2021.12.08

定期試験が終わり、放課後の活動も再開しました。今日も高3生徒が帰りがけにお花を生けています。今週は小さな緑色の蕾を沢山つけたアオモジの枝と可愛らしいピンポンギクなどを使っています。「爪楊枝の青いバージョンですねー。」と言いながら力強くアオモジの枝をハサミで切っていましたが、和菓子などに添えられる高級爪楊枝はアオモジと同様クスノキ科で樹皮の黒いクロモジの枝を使っています。文字通り樹皮が青いアオモジも楊枝に使うようですね。さすが高3、華道を続けていると、植物にも詳しくなっていくんですね。
