鎌女日誌

第19回 鎌倉女学院オーケストラ 定期演奏会

投稿日 2025.03.21

3月21日、鎌倉芸術館でオーケストラの第19回定期演奏会が行われました。
在校生・ご家族・受験生・新入生・卒業生を中心に、昨年度よりも沢山の方々にご来場していただきました。お忙しい中、ありがとうございます。
第1部トップバッターは合唱パートの発表でした。「足跡」「HANABI」「Soranji」の3曲を10人で歌いました。少人数ではありますが、10人の声がそろって美しいハーモニーを響かせました。

続いて、中学生を中心としたオケでは「星条旗よ永遠なれ」を演奏しました。高校2年生の生徒が指揮を振り、思わず行進したくなる軽快な音楽を届けました。

第2部では、ヨハネス・ブラームス作曲「交響曲第1番ハ短調作品68」の第1・2・4楽章を演奏しました。
難しい曲でしたが、部員一同演奏会のために日々練習を積み重ね、堂々と演奏することができました。第1楽章は、ドラマ「のだめカンタービレ」でも使用されており、観客の方々も楽しんで聴けたとのお声をいただきました。
演奏会の運営には、オーケストラOGも力を貸してくれ、卒業後も大切に思ってくれることを嬉しく思います。
また、高校2年生はこの演奏会をもって引退となりました。オーケストラを引っ張っていってくれてありがとう!お疲れさまでした。