鎌女日誌

中学1年理科 春の植物・生き物観察

投稿日 2025.04.16

雨上がりの4月14日、15日、中学1年生は近所の公園へ、春の植物・生き物観察に出かけました。 アリやダンゴムシを発見し、盛り上がる生徒もいれば、じっくりと小さな植物を観察する生徒の姿も・・・。 教科書と見比べながら、カラスノエンドウやカタバミを探し出し、コメツブツメクサやタチイヌノフグリなどのもっと小さいお花も見つけ出すことができました。
往復の若宮大路沿いのマツも雌花をつけていました。 マツも中学1年でしっかり学びます。