入学式
2025.04.07

よく晴れた4月7日、中学、高校の入学式が行われました。
校長先生から校訓である「真摯沈着」「尚絅」の意味や込められた思いが述べられるとともに、
「学ぶことの楽しさを知り、学ぶことに貪欲であってほしい」とこれから始まる鎌女生活への応援とお祝いが伝えられました。
新入生は真剣に耳を傾けている様子でした。

中学1年生には、理事長から校章が贈られました。

高校1年生の代表生徒からは、義務教育を終え、これから始まる高校生活への意気込みが述べられました。

退場の際には、生徒会のメンバーから、中学生には赤いバラ、高校生にはピンクのバラが贈られました。

バラを受け取った中学生は、嬉しそうにまた恥ずかしそうに、保護者の方へ目を向けつつ退場し、高校生は堂々と喜びを表現し、友達とも互いに入学を祝いながら退場していきました。