第77回 高校卒業式
2025.03.01

3月1日、第77回高校卒業式が行われました。
よく晴れてあたたかく、卒業生を送り出すにはぴったりの一日でした。

卒業生の名前が一人一人呼ばれ、代表の生徒に卒業証書が渡されました。
校長先生からは、コロナ禍で通常の学校生活を送れず、我慢を強いられた卒業生に対し、「コロナ禍にあっても前を向き、堅実に歩み続けていたからこそ、鎌女の歴史が紡がれ、後輩につないでいくことができた」とお祝いの言葉が送られました。
能登半島地震ののちには校内での募金活動を自主的に行い、創立120周年記念プロジェクトでは後輩たちを引っ張ってくれた頼もしい高校3年生でした。

卒業生の皆さんのますますの活躍を応援しています。
いつでも遊びに来てくださいね!

午後は場所を変え、卒業を祝う会が開かれました。