中1 収穫体験
2024.11.05

本校佐助農地で栽培しているサツマイモの収穫時期となりました。技術・家庭科で『生物育成の技術』を学習中の中1が収穫を担当しました。

まずは農地指導いただいている安齋農園の安齊さんからサツマイモについて教えていただき、皆夢中になりながら掘りました。


途中、テントウムシやダンゴムシの脱皮の様子・アリの巣の観察ができたり、掘ったサツマイモの形からアート的な発想をしたり(胃の形に似ている!?)、自然に触れながらたくさんの学びがあったようで、満足そうな中1でした。
掘ったサツマイモは後日調理実習をする予定で、楽しみです。