クラブ合宿 バトン・体操・競技かるた
2024.08.07
バトン部・体操部・競技かるた部が7月30日~8月1日の日程でクラブ合宿に行ってきました!
長野県の菅平高原で行われ、比較的涼しい環境の中で各クラブが熱心に練習に取り組むことができました。各クラブの様子を写真と共にお届けします。

バトン部①

バトン部②

バトン部③
【バトン部】
1日目は到着後すぐに活動スタート。班ごとに技練習をしたあと、 中高に分かれて県大会と文化祭の演技完成目指して練習開始! 夜の21時までみっちり練習を重ねました。
今年の高校生の演技は例年より難易度の高い構成になっています。 完成が楽しみです!(写真①)
体育館だけでなく小さな限られたスペースであっても、 皆熱心に活動しています。
今年の中学生は探求心がすごくあります。時間を忘れて、 中3を中心に細かいところまで確認していました。(写真②)
2日目夜のお楽しみ、花火! 練習するときはとことん集中していますが、 このときばかりは練習を忘れて夏の風物詩を満喫していました。
今回の合宿は天候に恵まれ、 涼しい環境の中での活動ができました。 部員の高い集中力には顧問たちも驚かされました。 引き続き残りの夏休みの活動も頑張ってくれることと思います。(写真③)

体操部①

体操部②

体操部③
【体操部】
午前中は普段よりも時間をかけて基本動作の確認をしました。 高校生が中学生の動きをチェックし、 アドバイスをする姿も見られ、 有意義な時間を過ごすことができました。
また、文化祭の全体演技の練習も行いました。 扇の演技は昨年度も全員で踊っているため、 振り付けが頭に入っているところからのスタート。 細かい動きまでこだわりながら、 身体の角度を合わせる練習を重ねました。(写真①)
午後は、文化祭の学年演技の練習。 各学年ごとに自分たちで振り付けた思い入れのある演技構成となっ ていました。今から文化祭本番が楽しみです!(写真②、③)

競技かるた部①

競技かるた部②
【競技かるた部】
競技かるた部は1日2~3試合を行い、集中力と技を磨きました。